本文へ移動

第123回産業立地研修会

「次世代自動車等の技術動向と立地戦略」のご案内

本財団は、産業立地および地域開発に関する調査研究機関として諸般の事業を実施しておりその一環として「産業立地研修会」を開催しております。本研修会は、地方公共団体や関係機関、企業などにおいて地域振興・企業誘致などに関連した事業を担当している方々を対象に、見識を深めていただき、業務に活かしていただくことを目的としています。
今年度は「次世代自動車等の技術動向と立地戦略」をテーマとして開催いたします。近年、自動車関連産業の企業立地は活発であり、今後の次世代技術動向も踏まえて、企業誘致を検討していく必要があります。具体的な事例や企業の取組についてご紹介いたします。
業務多忙の時節とは存じますが、多くの方々にご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

1.開催日時

平成29年11月8日(水)14:30~16:45 情報交換会17:30~
平成29年11月9日(木)10:00~15:20

2.開催会場

明治大学 紫紺館 3階会議室(東京都千代田区神田小川町3-22-14)
TEL:03-3296-4727

3.主催

一般財団法人 日本立地センター

4.対象

  • 地方公共団体の、地域振興・企業誘致などのご担当者
  • 民間企業の、地域振興・企業誘致などのご担当者
  • 商工団体の職員の方 など

5.定員

60名

6.参加費

本財団 賛助会員 19,000円/一人、 非会員 34,000円/一人
(含む)情報交換会費 4,000円/一人、お弁当代 1,000円/一人

※賛助会員は、「全国イノベーション推進機関ネットワーク」など当センターが関わる他部の会員とは異なりますのでご注意ください。
※11/8(水)の情報交換会に不参加の場合は4,000円引きとなります。
※11/9(木)の昼食として、お弁当をご用意しておりますが、外食も可能です。お弁当が不要の場合は参加費が1,000円引きとなります。ただし、会場への食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
※情報交換会、お弁当の追加申込やキャンセルは、11/2(木)までにご連絡願います。

7.お申し込み方法

参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、FAXでお申し込みください。
〈申込締切 平成29年11月2日(木)〉
申込書着後、事務局よりEメール等で受付確認のご連絡を致します。
※定員等の関係で参加をお受けできない場合は、申込書着後、早急にご連絡させていただきます。

8.参加費のお支払いについて

参加費につきましては、下記銀行の口座にお振り込みをお願い致します(当日ご持参いただいても結構です)。
振込銀行
三菱UFJ銀行 東京公務部 普通預金口座 №0030071
りそな銀行 東京公務部 普通預金口座 №0100929
みずほ銀行 虎ノ門支店 普通預金口座 №1964621
口座名義
一般財団法人 日本立地センター
〈ご注意〉
一旦納入された会費は、理由の如何によらず返却できかねますので、ご了承ください。
また、宿泊費・交通費は、参加費に含まれておりません。宿泊先・交通機関等は、お手数ですが各自でご手配くださいますようお願い致します。

9.お申し込み・お問い合わせ先

一般財団法人日本立地センター 産業立地部
〈担当〉
増川(本研修会全般)
齊藤(申込書受付・申込内容変更のご連絡等)

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-8-11 東京YWCA会館8階
Tel:03-3518-8967
Fax:03-3518-8969

10.スケジュール

こちらからダウンロード出来ます。
11月8日(水)
14:00~14:30
受付
14:30~14:35
開会挨拶
14:35~15:35
(60分)
「今後の次世代自動車分野における再編成と企業立地戦略」
西武文理大学 サービス経営学部 教授 柏木 孝之 氏
次世代自動車の普及による関連産業の再編成の動きや関連企業の立地戦略の方向性ついて。
15:35~15:45
休憩
15:45~16:45
(60分)
「ヴィルトゲン・グループによる建設工事機械の国内戦略」
ヴィルトゲン・ジャパン(株)代表取締役 渡邉 学 氏

建設工事車輌メーカーのグローバル企業である同社が進める国内における事業展開と拠点の再編成について。
11月9日(木)
10:00~11:00
(60分)
「次世代自動車の普及に向けた地域の挑戦」
鳥取県 環境立県推進課 課長補佐 足立 浩司 氏

鳥取県における次世代自動車普及促進に関するEVカーシェアリングや充電ステーション設置、水素エネルギー実証拠点整備などの取組について。
11:00~11:10
休憩
11:10~12:10
(60分)
「水素がもたらすスマート社会 ~自動車業界の夢と現実~」
(公財)水素エネルギー製品研究試験センター
特別アドバイザー 中村 博 氏

国内のスマート社会への技術的な取組や、燃料電池電気自動車普及の動向、自動車業界の生き残りをかけた取組状況について。
12:10~13:10
昼食 *申込時にご希望の方には、お弁当をお配りします
13:10~14:10
(60分)
「タマチ工業による次世代自動車の開発の取り組み」
タマチ工業株式会社 代表取締役社長 米内 淨 氏

モータースポーツで培われたタマチのパーツ生産技術をもとに、次世代自動車の開発や医療など異分野への取組と、東京から静岡県富士宮市への進出経緯について。
14:10~14:20
休憩
14:20~15:20
(60分)
「企業立地をめぐる概況について」
一般財団法人 日本立地センター 産業立地部 次長 増川 邦弘

企業立地をめぐる最近の動向などについて。
※都合により開催内容に変更が生じる場合があります。
TOPへ戻る